個人事業主 確定申告と20万円未満の雑所得
フリーランスの編集者です。おかげさまで事業は順調で黒字です。
事業収入以下に、今年からソーシャルレンディングによる配当が少しだけあります。20万円未満になる予定です。
雑所得は20万円未満なら確定申告の義務はないと思うのですが、自営業者として確定申告が必要なので、その際には20万円未満でも申告しないといけないのでしょうか?
税理士の回答

雑所得は20万円未満なら確定申告の義務はないと思うのですが
こちらですが、給与所得がある場合と混同されているかと思います。
年末調整を済ませた給与所得がある人でその上で20万円以下の雑所得があるというケースでは原則確定申告不要というものです。
しかし、あなたの場合、事業収入と雑所得がありますので、確定申告は必要でかつすべての所得を書かなければなりません。
ご参考になれば幸いです。

給与所得者でないため、20万円以下の申告不要とならず、ソーシャルレンディングの配当は、雑所得として確定申告が必要となります。

20万円以下申告不要は、給与と年金のみの方々に対する規定です。
また、住民税には、給与と年金のみの方々についても、20万円以下申告不要規定はありせん。
わかりました。ありがとうございました。
本投稿は、2018年05月26日 21時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。