専業主婦の雑所得確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦の雑所得確定申告について

専業主婦の雑所得確定申告について

お世話になります。
私の妻が専業主婦をしています(収入ゼロ)、年末調整もする予定なし

クラウドソーシングで原稿料を受け取っている(年間18万円位)のですが、この場合は来年度確定申告は必要でしょうか。

国税庁の確定申告が必要な人コーナーでは、
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/01/1_06.htm

給与所得がある人に対しては『20万円以下の恩恵』がありますが、専業主婦の場合は給与所得がありませんから、例え給与所得、退職所得以外の所得が20万円以下でも確定申告は必要としか読めません。

住民税は納める必要はあるかと思います。

色々なサイトで、説明されている事が違います。

必要か必要ないかご教示ください。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

所得税38万円、住民税35万円の基礎控除以下ですので、
所得税、住民税共に、確定申告は不要です。
ご安心ください。

本投稿は、2018年06月22日 11時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告が必要かどうかわからない

    アルバイトを掛け持ちしていて、両方とも給与としてもらっています。両方の金額を足して年収130万円ほどです。これと別にアフィリエイトの収入が25万円ほど(利益にす...
    税理士回答数:  1
    2018年01月16日 投稿
  • 海外投資信託の確定申告について

    お世話になります。海外投資信託に興味があり、その際の確定申告について気になったことがあるので、ご質問させてください、 ①以下の条件の場合、会社とは別に個別...
    税理士回答数:  2
    2018年05月04日 投稿
  • 専業主婦の収入 確定申告について

    2017年2月よりメルカリを始め、家族の不用品を売ったりしていました。 10月ごろからメルカリハンドメイド作品の販売を始めました。同時に不用品も出品しており、...
    税理士回答数:  4
    2018年02月11日 投稿
  • 来年度の確定申告について

    会社員ですが、副業で業務委託の仕事を始めました。 成功報酬制になります。会社には副業は内緒です。 ・その場合個人事業主として開業届けを出しで業務を行ったほう...
    税理士回答数:  1
    2018年03月28日 投稿
  • 専業主婦の株式売却益の確定申告

    旦那(会社員)の扶養に入っている専業主婦です。 A証券・特定口座(源泉徴収なし) 株式年間損益額+33万(20.315%税引き前) B証券・特定口座(...
    税理士回答数:  1
    2016年11月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227