息子の確定申告について
息子が転売をして実際に儲けたのが年間20万円以上ありましたので確定申告する予定です。
申告する仕入れのことでお伺いをしたいのですが、大半は母(私)名義のカードで支払いをしていたのですが、提出する書類として母(私)名義のweb請求書をパソコンから印刷したものを提出しても構わないでしょうか。(カード払いですので領収書はなくweb請求書しか仕入れを証明できるものがございません)
税理士の回答

お母様名義のweb請求書と、息子さんがお母様名義の口座に入金した証を保管して頂ければ宜しいと思います。
仕入代金をお母様が支払ったままですと、息子さんに贈与税の問題が生じますのでご留意ください。

WEB請求書は、確定申告の時には提出しないで、ご自宅で保管することとなります。保存期間は7年となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kojin_jigyo/index.htm
本投稿は、2018年06月28日 14時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。