税理士ドットコム - [確定申告]別表七(一)の記入の仕方を教えて下さい。 - 5期の繰越額+6期の欠損金額で、翌期への繰越額...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 別表七(一)の記入の仕方を教えて下さい。

別表七(一)の記入の仕方を教えて下さい。

別表七(一)の記入の仕方を教えて下さい。

5期が下記のようになっています。
 控除未済欠損金額 1,652,000円
 当期控除額 577,700円
 翌期繰越額 1,074,400円

6期
 当期欠損 △745,000円
 損金経理をした納税充当金 82,000円
上記の場合、
 仮計 △663,000円と記入すれば良いのですか?

そして、6期の別表七(一)には、下記のように記載すれば良いのでしょうか?
控除前所得金額 663,000円
 当期控除額 663,000円
 翌期繰越額 411,212円

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

5期の繰越額+6期の欠損金額で、翌期への繰越額が、170万円強となります。

下記を足すのですか?
 5期の 翌期繰越額 1,074,400円 
 6期の 当期欠損 △745,000円 

△ は、付けなくても良いのですね?


控除前所得金額 663,000円 は、間違っていませんか?

税理士ドットコム退会済み税理士

上記の金額663,000円が、6期の欠損金額で、前期の繰越欠損金と合計します。

本投稿は、2018年07月01日 21時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229