確定申告の方法を教えてください
今年の3月までA社で、4月〜9月までB社で派遣として働いて、10月からは派遣を辞めて、パート+業務委託で収入を得る予定です。
これまで月20万円弱の収入があり、10月からもパートで10万、業務委託で10万の計20万程度の収入を見込んでおります。
この場合確定申告が必要になるかと思いますが、A社+B社+パート+業務委託分の収入を、合わせて申告すれば良いのですよね?
また、A社の給与明細が残っていないのですが、どうすれば良いでしょうか。
無知でお恥ずかしい限りですが、わかりやすく教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

業務委託分については事業所得になりますが、それ以外は給与所得になりますので、
パートを含めて3ヶ所から源泉徴収票を発行してもらう必要があります。
窪山先生、ありがとうございます。
3ヶ所から源泉徴収票を発行してもらい、業務委託分と合わせて
確定申告をするという認識でよろしいでしょうか?

はい、その様に確定申告する必要があります。
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました!
本投稿は、2018年08月27日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。