辞めたバイトの確定申告の有無について
現在学生で一つめのアルバイトを3月いっぱいで、二つめのアルバイトを7月いっぱいで辞め現在は派遣で日雇いのアルバイトをしています。
調べたところ、この場合既に辞めてしまった2つのバイト先では年末調整が行われていない為確定申告が必要になると書かれていました。
源泉徴収票はもらっておらず、合計の収入が103万を超えていない場合でも確定申告を行わないといけないのでしょうか?
給与明細をなくしてしまったため正確な金額がわからず、元のバイト先にもできるだけ連絡を取りたくないのですが、もしも確定申告を行わなかった場合どのようなことになるのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2018年09月19日 06時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。