自宅での個人レッスンの際の確定申告について
自宅で生徒さんを招いて音楽の個人レッスンをしています。
毎回手渡しでレッスン料をいただいているので、厳密に収支が記録されていません。
確定申告はいくら以上の売り上げで必要でしょうか?
また、その際に必要な書類や記録はなんでしょうか?
もし記録が無い場合はどうなりますか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

事業所得ですので、確定申告が必要になります。ただ38万円(地方税33万円)を超過しなければ課税にはなりません。月謝であれば、1月の金額に掛け算すれば求められませんか?
ご質問者は、事業所得、又は、雑所得に該当します。
所得は、収入―必要経費=各種所得となります。
所得の金額が38万円を超える場合には、確定申告が必要になります。
売上高ではありません。
売上は、自己の記帳により、必要経費は領収書等を保存することになります。
門田先生、山中先生、ありがとうございました。
非常に参考になりました。全体の所得は把握できるはずですので、計算してみます。
本投稿は、2018年10月03日 13時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。