税理士ドットコム - [確定申告]海外FX業者2社での取引で合計損益はマイナスでも出金した場合は税金はかかるでしょうか? - 海外FXは、雑所得として総合課税されます。仮定2...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FX業者2社での取引で合計損益はマイナスでも出金した場合は税金はかかるでしょうか?

海外FX業者2社での取引で合計損益はマイナスでも出金した場合は税金はかかるでしょうか?

今年3月まで派遣の仕事をやめて現在海外FX業者で取引をしていてますが
今年にプラスで終わるかマイナスで終わるか分からないので念のため税金の部分で
二つの仮定からいくら税金がかかるのかを教えて頂ければと思い投稿させて頂きました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●今年1月から3月までの手取り給与収入:24万

仮定1.A社B社からトータルで出した利益400万を出金する
●海外FXの損益:+400万
内訳
海外A社の損益:-500万
海外B社の損益:+900万

仮定2.A社B社に入金してた600万が完全無くなる前に諦めて残ってた50万を出金する
●海外FXの損益:-550万
内訳
海外A社の損益:-500万
海外B社の損益:-50万


今年の給与収入24万に仮定1になった場合と仮定2になった場合に
かかる税金はいくらでしょうか
控除額と所得税、住民税、復興特別税などかかる税金の種類とその金額
そしてその金額の出し方を教えていただけますでしょうか
一度税金で苦労したので細かくお聞きできれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

海外FXは、雑所得として総合課税されます。
仮定2の場合、雑所得は赤字になります。雑所得同士は、損益通算できますが、他の所得とは損益通算できません。
給与所得だけ課税されます。給与所得控除額最低額65万円、基礎控除額38万円がありますので、所得税、住民税等は課税されないと考えます。

仮定2の場合、
①給与所得
給与収入24万円×3ヶ月=72万円(概算)
72万円―65万円=7万円
「総支給額×3ヶ月が正しい給与所得になります。」
②雑所得  400万円

①+②=407万円
所得税 (407万円ー38万円(基礎控除額))×20%―427,500円=310,500円
復興特別所得税 310,000円×2.1%=6,500円
住民税 (407万円ー33万円(基礎控除額)×10%=374,000円
(他の所得控除は考慮していません。)

税金の概算です。

本投稿は、2018年10月05日 05時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226