個人事業主の確定申告における還付方法は申告書に記載例がありますか?
予定納税額を納めていますが、今年は業績不振でして、明らかに予定納税額の方が多いため、今年度分の確定申告は、予定納税で納めた税金の還付申請ができると思っています。
ですが、この還付申請の方法について国税庁のWebサイトには具体的な還付申請方法が見当たりませんでした。
確定申告の時期に慌てないように、申請方法はおさえておきたいと思っているのですが、具体的に確定申告書に、還付額の記載欄等があるのでしょうか?
税理士の回答

井上洋平
業績不振ということで、個人事業主を想定して回答差し上げます。
申告書Bにより毎年確定申告していると思いますの申告書をご覧になって頂き
㊻に予定納税額を記載し、㊽(㊺-㊻)に還付金を記載して頂きます。
そこで重要なことが一点ございます。
下の欄に還付される受取場所を記載する欄がございますので、記載をお忘れなくお願いします。
本投稿は、2018年10月29日 23時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。