税理士ドットコム - メンズエステ勤務。領収書がもらえない場合の確定申告について。 - 事業所得として申告する場合には、所得の明細を示...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メンズエステ勤務。領収書がもらえない場合の確定申告について。

メンズエステ勤務。領収書がもらえない場合の確定申告について。

今年から、個人オーナーが経営しているメンズエステで働いています。お給料は当日日払いで現金のまま頂いており、サインや領収書などのやりとりはしておりません。

確定申告に向けて準備を始めようと、お店に聞いてみたところ、

・支払調書など、収入が証明できるものは一切出せない
・お店の脱税がバレてみんなに迷惑
・私が所得税を払っていないのもバレる
・何らかの形で申告するにしても、お店の名前や住所は一切出さないでほしい

と言われてしまいました。

私としては、大きな額ですので脱税はしたくありませんし、今からでも所得税を支払いしたいと考えております。

一応、自分のメモとして、これまでのお給料を毎回記録しているため、メモの金額を元に申告をしたいと思いますが、

証明できるものがなく、お店の名前も明かせないという場合、どうに確定申告を行えば良いのでしょうか。

きれいなお話ではないことを重々承知しておりますが、ご回答宜しくお願い致します。


税理士の回答

事業所得として申告する場合には、所得の明細を示しますので、こちらを隠すことはできないことになります。名称やある程度の住所をだすことで可能かとは思いますが、相手方がわかってしまうリスクはあります。とはいえこのままにしているとご相談者様も脱税になるので、申告されることをお勧めします。

本投稿は、2018年11月14日 20時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227