数点ご相談させてください。(会社員の妻)
数点ご相談させてください。
●現在の状況説明
2018/1月~5月 契約社員として会社に勤務。(総支給166,7万円)
2018/5月 会社を退職。
2018/8月~現在 個人として在宅でデザインの仕事をしております。creema(ハンドメイドサイト)にて売上総額50万ほどです(1/4ほどが経費)。
上記の状況にあるのですが下記3点についてお伺いしたいです。
(1)、個人事業主として登録が必要なのか?
(2)、(1)の場合、確定申告が必要となるのか?
(3)、(2)の場合、契約社員期間の給与と個人の給与の合算金額での申告が必要となりますか?
※現在、会社員の夫の被扶養者であるためできるなら、現状を維持したいです。
色々混乱しており、質問も多く申し訳ございませんが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月19日 22時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。