源泉徴収票を紛失した際の確定申告について
皆様、初めまして。
30年度の確定申告について皆様にご教授願いたくて相談致します。
私は今年の3月一杯で前職(佐賀県内の営業所、本社は長崎に有ります)
の会社を辞め、4月から新し会社に就職し(配属先が宮崎県延岡市)現職の総務から
年末調整の原本を送って下さいと言われ、引っ越しの際に前職の給料明細を全部処分
してしまい、その中に源泉徴収票も入っていたみたいで紛失してしまいました。
現職の総務から会社での処理が間に合わないので、自分で確定申告をして下さい
と言われ了承しました。
最近、確定申告の事が気になったので調べたところ源泉徴収票が必要な事が解って
どうしたら良いか悩んでいます。
1番良いのは、前職の総務に連絡すれば良いのでしょうが、今の会社は前職の
ライバル会社に当たる為、連絡しにくい状況です。
確定申告をインターネットでした場合でも源泉徴収票は要るのでしょうか?
長文になりましたが、皆様のご教授お願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月26日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。