税理士ドットコム - 副業がばれないように、確定申告をする方法として、青色確定申告があると聞きましたが本当でしょうか? - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業がばれないように、確定申告をする方法として、青色確定申告があると聞きましたが本当でしょうか?

副業がばれないように、確定申告をする方法として、青色確定申告があると聞きましたが本当でしょうか?

副業禁止の会社で勤務していますが、副業しております。

今の会社には4月から勤めており、副業は3月から行っています。

この場合、副業をした時期が何かの書類に載ったりするのでしょうか?

時期が載らないのなら、1〜3月に稼いだものとして、会社で何か咎められることは無いのではないかと思っています。

また、副業がバレないような方法として、自分で確定申告をするのが良いという記事がありましたが、事前に申請が必要だと書かれていました。

その場合、その期限が何ヶ月なのか、またその期限が過ぎたらどうにも出来ないのかも教えて欲しいです。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

副業がアルバイトなどの給与なら、源泉徴収票により副業開始日が分かります。

確定申告は、本年分は、来年3月15日までに申告することになります。副業がバレないように確定申告するのではなく、そもそもしなければならないために行うものです。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2018年12月02日 14時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226