[確定申告]年末調整後の源泉徴収票の訂正 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年末調整後の源泉徴収票の訂正

年末調整後の源泉徴収票の訂正

12月入社で転職し、新会社で年末調整を実施しております。
11月末まで、前会社で働いており源泉徴収票を頂いておりましたが
先日、前会社より源泉徴収票が誤っていたので、訂正版が届きました。
※支払い金額が、6000円程増えておりました。
新会社に訂正版の源泉徴収票が届いたことを伝えたところ、
確定申告を実施してほしいと言われました。

以下、確定申告の実施についてご教示頂きたく存じます。

・確定申告実施ということは、保険料控除や住宅ローン控除申請は
やり直しとなるのでしょうか?
・確定申告実施ということは、ふるさと納税のワンストップ特例での
対応は不可となりますでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

既に年末調整済みの控除等は、源泉徴収票を添付すればやり直しにはなりません。
なお、ワンストップ特例は対応しません。

訂正後の源泉徴収票が正しいのであれば、訂正前を提出した今勤めていらっしゃる年調後の源泉徴収票の2枚をもって税務署に行かれたら如何でしょうか?
年調後の源泉徴収票には前会社の収入状況等が記載されていますので、税務署も無視しないと思います。

ご回答頂きありがとうございます。訂正後の源泉徴収票を持って確定申告をいたします。ありがとうございました。

本投稿は、2018年12月26日 17時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,330
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,362