年末調整後の源泉徴収票の訂正
12月入社で転職し、新会社で年末調整を実施しております。
11月末まで、前会社で働いており源泉徴収票を頂いておりましたが
先日、前会社より源泉徴収票が誤っていたので、訂正版が届きました。
※支払い金額が、6000円程増えておりました。
新会社に訂正版の源泉徴収票が届いたことを伝えたところ、
確定申告を実施してほしいと言われました。
以下、確定申告の実施についてご教示頂きたく存じます。
・確定申告実施ということは、保険料控除や住宅ローン控除申請は
やり直しとなるのでしょうか?
・確定申告実施ということは、ふるさと納税のワンストップ特例での
対応は不可となりますでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2018年12月26日 17時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。