同人誌売上の事業税について
現在アルバイトをしながら漫画家のアシスタントとして
ほぼ毎月3〜4日ほど入っており(年間2ヶ月くらい休載あり)月に4万弱いただいており
そこにプラスして昨年は初めて同人誌を発行し50万ほど売上が上がりました。
そこで、事業税というものを耳にしたのですが、事業税とは利益の金額に関わらず税がかかるのでしょうか?また掛かるとすると計算や何パーセント掛かるものでしょうか。
同人作家は漫画家など出版社からもらう原稿料とは違い課税されるなど情報がうまく整理できず困っています。
数年前まで漫画家として活動をしていて開業届は出してそのままなのですが、事業税に影響あるかも気になります。
お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中田裕二
年間の事業所得(利益)が290万円以下の場合は、(個人)事業税はかかりません。
なお、事業税は地方税であり、国税である所得税(事業所得)とは別です。
お返事遅くなりましたが、ありがとうございました!
所得税とは別という回答で改めて調べ直して理解できました!
本投稿は、2019年01月08日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。