学生の確定申告する必要のない金額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学生の確定申告する必要のない金額について

学生の確定申告する必要のない金額について

私は現在高校生で、アルバイトもしていないのですが、ネット上でお金を稼ごうか迷っています。

始めて稼ぎが出た場合の確定申告についてなのですが、調べると年間38万以内に収まれば必要ないと書いていたのですが、本当に必要ありませんか?また、その場合、自宅に何か届いたりはしないでしょうか?

税金については無知なので、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

税理士の回答

給与以外の所得の場合には、年間の合計額が38万円以下であれば、確定申告の必要はありません。
自宅に書類が届くこともないと思いますが、万一お尋ね書等が送られてきた場合には、合計所得金額が38万円以下であることを記入して提出すれば問題ありません。

本投稿は、2019年01月17日 23時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,942
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,639