税理士ドットコム - 確定申告、過去の分も遡って徴収されたりしますか? - 確定申告は、自主申告です。今年、確定申告をした...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告、過去の分も遡って徴収されたりしますか?

確定申告、過去の分も遡って徴収されたりしますか?

確定申告について全く無知で今までしたことがありません。

過去に稼いでいる金額は確定申告すべき額を超えています。

今年確定申告したら、過去の分も遡って徴収されたりするのでしょうか?

旦那にはバレたくないので誰にも相談できず困っています。

税理士の回答

確定申告は、自主申告です。今年、確定申告をしただけで、過去に遡られる事はありません。

ご回答ありがとうございます。
ずっとヒヤヒヤしていたので心が軽くなりました。
今年度からきちんと確定申告します。

本投稿は、2019年01月18日 00時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 過去に遡った確定申告について

    はじめまして。 3年ほど前から海外オークションで出品し、年間で約900万円ほどの利益があります。 今まで申告を一切していなかったのですが、次の確定申告で今ま...
    税理士回答数:  1
    2018年01月10日 投稿
  • 無申告の利子所得は、過去何年分まで遡って課税されますか?

    某金融専門家の書籍において「海外口座の利子所得が無申告の場合、 税務調査で3年間遡って課税されることになる」と書かれていました。 一方、更正・決定の期間制限...
    税理士回答数:  2
    2015年07月16日 投稿
  • 確定申告過去分の納税予想額

    今まで1度も確定申告をしたことがありません。 この度、家のローン審査の際に「確定申告を行なっていないと審査を通過出来ない」との通達があったので税務署に行こうか...
    税理士回答数:  5
    2018年10月18日 投稿
  • 不動産所得の過去分確定申告方法について

    現在給与所得と不動産所得があり、不動産所得について過去に渡り確定申告を行なっておりませんでした。今回過去分についても申告(白色)を行おうと考えておりまして下記疑...
    税理士回答数:  3
    2017年01月06日 投稿
  • 過去3年分の確定申告をしたい(順番は?)

    当方サラリーマンで、年間10万円ほど副収入(雑所得)があるため、2015年までは毎年、確定申告をしていました。 住宅ローン控除が絡む、過去3年分の確定申告をし...
    税理士回答数:  1
    2018年12月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,560