税理士ドットコム - チャットレディとモデル業の確定申告について - 確定申告は、自己の記帳に基づき自主申告が原則で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. チャットレディとモデル業の確定申告について

チャットレディとモデル業の確定申告について

チャットレディとモデルの仕事をして生活をしています。(報酬の形態でチャットレディ月10万、恐らく報酬の形態でモデル業月10万)

2つの内容の違う仕事をしている場合、別々に売り上げと経費を計算して、2回確定申告をするようになるのでしょうか?
申告書にチャットレディとは書きたくなく…モデル業として2つ一緒に申告しても問題ないでしょうか?

また、モデルの仕事をしている事務所が申告をしていないようです。この場合、モデル業の金額を確定申告してしまうと…いろいろとまずいでしょうか。申告していなくても、事務所の情報を書類などで出さなければ、確定申告しても問題ないのでしょうか。
チャットレディの分だけ申告した方がいいのか…などと悩んでおります。

確定申告の内容を完全に把握しきれていなく、状況を上手くお伝えできずに申し訳ありません。大変お恥ずかしい質問になってしまうのですが、どうかお助けください。よろしくお願い致します。

税理士の回答

確定申告は、自己の記帳に基づき自主申告が原則です。
モデルもチャットレディの所得も、合算して確定申告する事になると考えます。
収入―必要経費=所得の金額になります。

本投稿は、2019年01月19日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • チャットレディ、確定申告について

    去年の8月からチャットレディを副業としてやっています。 去年の収入は五万未満です。 (派遣を本業として1ヶ月に15万くらい稼いでます) その場合、確定申告...
    税理士回答数:  2
    2018年10月02日 投稿
  • チャットレディ 確定申告について

    今の私は主人の扶養に入っており、仕事をしておりません。 ここ最近、お小遣い稼ぎ程度にと思ってチャットレディを始めました。 今年の7月頃から初めて現在...
    税理士回答数:  1
    2018年11月09日 投稿
  • チャットレディの確定申告について

    今年の6月から、チャットレディの仕事を初めました。 夫には内緒です。 夫は自営業で居酒屋をしており、私はその自営手伝いをしています。 チャットレディの...
    税理士回答数:  2
    2017年12月01日 投稿
  • チャットレディの確定申告について。

    現在、専業主婦で旦那の扶養に入っています。 旦那には内緒でチャットレディをしていて、2018年の稼ぎが42万円ぐらいありました。 この場合は確定申告...
    税理士回答数:  3
    2019年01月15日 投稿
  • チャットレディでの確定申告について

    今年の4月下旬からパートを始め 7月上旬からチャットレディを始めました。 私は旦那の扶養に入りパートで働いています。チャットレディも伏せています。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年10月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226