個人事業主の住宅借入金等特別控除申請書の記入について
家を購入したときは会社員でした。
そのまま住宅借入金等特別控除を4年ほど会社の年末調整で受けました。
そのあと個人事業主になりました。
今回個人事業主になって2年目の確定申告になります。
「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」を使用して申告しようと
思うのですが、「給与の支払者」の記入をどのようにしたらよいのか困っています。
会社員ではないので給与の支払者はいないので、そのまま空欄で提出していいのですか?
税理士の回答
本投稿は、2019年02月03日 00時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。