確定申告における記載の省略について
個人事業主でIT関係の仕事をしていて、以下の4つの所得があります。
(1)事業所得
(2)株の譲渡所得(特定口座の源泉徴収なし)
(3)株の譲渡所得(特定口座の源泉徴収あり)
(4)金とプラチナの譲渡所得(合計50万円以下)
この場合、確定申告する際に(1)と(2)のみを記載して、(3)と(4)は記載しないで省略してもいいのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年02月07日 15時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。