2017年 仮想通貨申告忘れの対処について
2017年に仮想通貨で200万円ほどの利益(給与所得780万円程度)が出ていたのですが、申告を忘れていました。(不動産所得があるので確定申告は行っています)
①申告をどうおこなえばよいか
②納税額はおおよそいくらくらいなのか
を教えていただきたいです。
お願い致します。
税理士の回答
①修正申告をする事になります。
②所得税は、5%からの累進税率になります。住民税は、10%の定率税になります。
所得税は、累進税率20%と仮定すると、200万円×(20%+10%)=60万円位の所得税、住民税になります。
山中税理士
ご返答ありがとうございます。加えて2点質問なのですが、
③修正申告に対して、ご回答いただいた60万円に加えて延滞税14.6%がかかるという認識でよろしいでしょうか?
④これを税理士さんにお願いした場合の費用はどの程度になるでしょうか?
(収支計算はしてあります。)
以上、よろしくお願い致します。
本投稿は、2019年02月07日 17時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。