個人事業主の生活費について
いつもありがとうございます。例として、事業用口座に毎月35万の売上が入金され、その口座から「地代家賃」として直接事業用口座から大家へ支払いをした時に、残り14万を生活費として個人事業主個人用口座へ振替。残り8万を専従者給与として個人口座へ振替します。
残り5万は事業用資金としてそのまま事業用口座へ置いておきます。
この場合、14万を生活費として個人事業主の個人口座へ振替、と言うのは金額的に何かおかしいところがありますでしょうか?また、その場合は「事業主貸」として記帳するのでしょうか?
税理士の回答

藤本寛之
14万円を生活費として個人事業主の個人口座へ振替という点ですが、金額的に特におかしいことはありません。この場合、事業には関係のない支出になりますので、事業主貸として記帳することになります。
ありがとうございました!安心しました。
本投稿は、2019年02月07日 19時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。