[確定申告]繰越損失の申告書類 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 繰越損失の申告書類

繰越損失の申告書類

個人事業主で青色申告、やよいオンライン会計を使っています。
昨年の確定申告では、第一、第二表以外に事業所得がマイナスだったので第四表を提出しています。今年の申告も事業所得がマイナスで同じく第四表を提出しようと思っています。
異なる点として、今回(2018年)は先物取引を始めて、損失が出たため来年以降のために繰越をしておきたいと思っています。
この場合、どれを提出することになるのか確認したく思います。上記、第四表に加えて、第三表や先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書、確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)を提出すればよろしいのでしょうか。

また、事業所得と先物取引の損益通算はできないと解釈していますが、今回の場合は事業所得と先物取引をそれぞれで損失を繰越しているということになるのでしょうか。
詳細をご教示いただけると幸いです。

税理士の回答

本投稿は、2019年02月13日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226