[確定申告]e-taxについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. e-taxについて

e-taxについて


e-taxにいて質問があります。

昨年は、転職で2か所以上の収入があったため、現職で年末調整を実施してもらえず、自分でe-taxより申請をしています。
収入・所得金額の入力では、複数の源泉徴収票の合計を入力するので
しょうか?
それとも、1枚ずつ入力できるのでしょうか?

あと、ふるさと納税の申請は、所得控除の入力より寄付金控除を選択して入力するかと思いますが、ここで入力さえすれば、今年6月以降に納める住民税について、本来の納税額より申請した分が軽減されるのでしょうか?他に入力が必要な画面等はありますでしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

収入・所得金額の入力では、複数の源泉徴収票の合計を入力するので
しょうか?
それとも、1枚ずつ入力できるのでしょうか?

1枚ずつ入力できます。

他に入力が必要な画面等はありますでしょうか?

ありません。
ふるさと納税として入力、申告することで住民税の寄附金税額控除が受けられます。

本投稿は、2019年02月22日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • e-tax申請について

    e-taxで確定申告と還付金申告をしたいのですが、下記質問がございます。 ■背景 今まで会社でやってもらっていましたが、今年は転職した関係で自分で確定申...
    税理士回答数:  1
    2018年12月18日 投稿
  • e-TAXによる申請について

    申請書を提出するのに、税理士さんからe-TAXで申請したいと言われ 依頼書に署名しましたが、そうなると今後確定申告をするときは 別の税理士さんに頼むとか、自...
    税理士回答数:  1
    2014年08月22日 投稿
  • e-taxで申告した場合の控えについて

    現在h27分の確定申告書を作成中で、昨年度の確定申告を参考にしています。 そこで、以下の二点が気になりました。(昨年度はe-taxにて申告をしました。) ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月16日 投稿
  • 白色確定申告e-taxに付いて

    来年は白色申告e-taxをしたいと思いますが、e-tax読み取り機と、マイナンバーカードは段取りしました!!後は前もって税務署にe-taxで申請するに当たって何...
    税理士回答数:  1
    2018年07月19日 投稿
  • 「e-Tax」と「eLTAX」について

    法人ので電子申告を行う場合には、「e-Tax」だけでなく、「eLTAX」も必ず必要なのでしょうか? また、「e-Tax」とは違い、「eLTAX」の利用開始申請...
    税理士回答数:  2
    2016年11月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234