1年ほど住民税を払っていませんが、確定申告をすると納付金が発生する可能性がありますか?
現在派遣アルバイトと漫画家アシスタントで収入を得ています。
両方から源泉徴収票を頂いており、派遣元の会社からは自分で確定申告するように言われています。
初めて確定申告をしようと思うのですが
去年あたりから住民税を払っていません。申告してくださいという紙が来ていたと思いますがよく分からず放置していました。
このような場合還付金どころか納付金が発生すると聞いたのですがどうなりますでしょうか?
また住民税はいずれにしてもごまかしが効かない税金ですよね?
宜しければ回答お願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月06日 00時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。