フリーランスの修正申告について
今年2019年3月にフリーランスとして確定申告を行いました。
初めての確定申告時だったため、仕事場として使用している自宅の部屋の賃料(案分の分)、仕事で使用している通信費などを経費として含めていないことに申告後に気づきました。
なお、フリーランスに転向したのが2018年の途中で収入が減ったことになるため、納税ではなく還付を受けています。
上記について3点お伺いできればと思います。
1
経費として計上し忘れていた自宅の部屋の賃料や仕事で使用している通信費などは、今から修正申告で経費計上したうえで再還付は受けられるものでしょうか。
2
もし修正申告で還付が受けられるのであれば、申告書の所得額を変更するだけでよいのでしょうか?それとも賃料按分や通信費の領収書等などを添付して修正申告になりますでしょうか。
3
開業届けを出しておりませんので個人事業主にあたるのかどうかが不明なのですが、開業届を出していないことで何か不利益やデメリットはありますでしょうか。
質問内容は以上でございますが、何卒ご教示のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2019年05月12日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。