確定申告と扶養について
確定申告時をした際にですが、
106万円の利益を超えてしまうと、扶養から外れてしまいますでしょうか??
またその際の計算としては、
事業売上160万
経費80万
であれば、利益が80万となるので、
あくまで売上ではなく経費が超えなければ大丈夫でしょうか??
現状は、お務めておらずで、事業を小さく昨年スタートした状態で、
確定申告はせずに扶養が入ってる状態です。
確定申告した際に、扶養がどのようになるのか、など知りたいです。
以下のような記事は読みましたが、不確かでよくわからなくて。
https://kidsna.com/magazine/lifestyle-lecture-18081701-4702
詳しい方教えていただければ幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2019年05月26日 12時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。