確定申告、間違えてしまった - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告、間違えてしまった

確定申告、間違えてしまった

以前個人事業主を始めた頃、確定申告の書き方を間違えて提出しました。従業員を雇っているわけではないのに従業員を雇っていることになってしまいました。訂正書類をだしても受け入れて貰えませんでした。更にその後調査に自宅まで来て遡ること5~6年ほど前の仕事、個人事業主ではなく何人かでアルバイトへ行った時に給料をうちの通帳へまとめて入れられていたぶんの税金も全てうちが払うようになりました。無知だったとはいえ、決して人を使っていたわけではないのにそのぶんの税金を払うようにと総額800万ほどの滞納額を払わなければ給料差し押さえと言われています。とても困っています。そのときの書類ももうないですし、もうどこにも相談できないのでしょうか?
文章がわかりづらくて申し訳ありません。

税理士の回答

本投稿は、2019年06月11日 14時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236