短期間で高収入のメールレディをしています
7月からの福祉の仕事で転職しますが、源泉徴収票を書かなければなりません。6月以内に50万程入ってくる可能性があります。また、出来れば会社にバレないようにしたいです。
その上で確定申告したいのですが、どうするのがいいでしょうか?
税理士の回答

大森順子
確定申告の時に、第二表に「住民税に関する事項」が左下にあります。
ここの、「給与・公的年金等に係る所得以外の所得にかかる住民税の徴収方法の選択」という欄がありますので、自分で納付に〇をつけて提出すれば大丈夫です。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
因みに源泉徴収票は平成31年1月1日以降からの収入があった場合との事ですが、令和元年6月以内の収入では
何か記載や手続きは必要でしょうか?

大森順子
>因みに源泉徴収票は平成31年1月1日以降からの収入があった場合との事ですが、令和元年6月以内の収入では何か記載や手続きは必要でしょうか?
ご相談者様がご自身で確定申告する時に、メールレディの収入と経費も書いて下さい。
元号が変わり分かりづらいのですが、所得税は1年単位で(1月から12月までの所得)で計算します。
平成31年1月から令和元年12月までが1年ですので、来年度の確定申告で申告することになります。
ご質問で出ている”源泉徴収票”とは確定申告書または扶養控除申告書のことでしょうか?
会社に提出する書類には何も記載しなくてOKです。
ちなみに源泉徴収票は、ご相談者様が記載した扶養控除申告書や保険料控除申告書の書類をもとに、会社が計算して発行するものですので、ご自身で書くことはないと思います。
本投稿は、2019年06月13日 15時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。