後継の確定申告
農家の息子です。後継として農協の名義は全て私の名前に変えました。しかし父は廃業届けをまだ出していません。私も開業届けは出していません。この場合今年の確定申告は父の名前で申告してよろしいでしょうか?
税理士の回答

おはようございます。
申告の件ですが、農協の名義が変更できたということは
農協には事業承継するということを伝えていて、実態上も
事業承継している前提でお話しさせていただきます。
実態が既に相談者様が承継しているのでしたら 、今年
の確定申告は1/1~承継日の前日(お父様にしてみれば事業廃止日
)までの分をお父様が確定申告 承継日~12/31まで
の分は相談者様が確定申告になります。
よって、すみやかに廃業届・開業届等提出するべきであると
考えます。
以上 宜しくお願い致します。
本投稿は、2019年08月11日 05時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。