税理士ドットコム - [確定申告]配偶者控除のダブルワークについて - 現在の勤め先に提出して、年末調整をしてもらえば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除のダブルワークについて

配偶者控除のダブルワークについて

今年2月から7月までの半年間、ダブルワークをしておりました。今現在は、去年よりパートしています飲食店に勤めています。
年末の配偶者控除ですが、今現在の飲食店にて書類を提出予定です。その場合、半年間勤めていた先の源泉徴収票は、現在の勤め先に提出でしょうか?

それとも来年の確定申告時期に、半年間勤めた先の源泉と現在の勤め先の源泉徴収票の2枚での確定申告を自身でするのでしょうか?
半年間務めた先の支払い額は、35万円。源泉徴収税額0円です。
現在の勤め先の年末までの支払額の予定金額は、約58万円です。

無知で色々と自身で調べたのですが、よくわからず相談させていただきました。
よろしくお願いします。

税理士の回答

現在の勤め先に提出して、年末調整をしてもらえばよろしいかと考えます。
他に所得がなければ、確定申告はする必要ありません。

ありがとうございました。
現在の勤め先に、半年間勤めた先の源泉を提出します。

本投稿は、2019年08月30日 14時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ダブルワークでの確定申告について

    ダブルワークでの確定申告について教えて頂きたいです。 現在、主人の扶養に入っている状況なのですが、今後扶養内での勤務を考えています。 登録している派遣先では...
    税理士回答数:  2
    2019年04月19日 投稿
  • 11月にダブルワークから業務委託1本になる際、確定申告は何色ですか?

     2017年6月から派遣ー①と2017年10月から業務委託ー②のダブルワークをしていました。    そろそろ②(出版社の編集業務です)1本で行こうと思い、1...
    税理士回答数:  2
    2018年10月31日 投稿
  • ダブルワークについて

    今年の1月から家庭教師をやっています。ただ収入が足りないので某銀行でのアルバイトを始めようと思います。しかし、その某銀行はダブルワークは勧めておらず、面接の際も...
    税理士回答数:  1
    2019年05月29日 投稿
  • ダブルワークの確定申告について。

    2018年1月から7月までA社でのアルバイト収入があり、 A社を退職後、8月からB社へ入社、更に9月からC社へ入社、 現在はB社(従たる給与)とC社(主たる...
    税理士回答数:  1
    2018年11月26日 投稿
  • ダブルワークの確定申告

    現在19歳で2年ほどダブルワークをしており、昨年150万弱の給与でした。確定申告の事がわからずしてないので今年はしようと思っているのですが昨年してないとどうなり...
    税理士回答数:  1
    2018年10月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226