税理士ドットコム - FXソフトが不具合の場合の確定申告方法について - ご質問有難うございます。結論から申し上げますと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. FXソフトが不具合の場合の確定申告方法について

FXソフトが不具合の場合の確定申告方法について

ソフトを購入(例えば購入金額1万円)して海外の証券会社でFXを行ったが、ソフトの不具合のためトレードが出来なかった場合、確定申告において、収入金額=0、必要経費等=1万円、差引残高=-1万円として、他の雑所得と合算できるでしょうか。

税理士の回答

ご質問有難うございます。
結論から申し上げますと、先物取引に係る雑所得は△10,000円と申告しますが、他の雑所得とは相殺できません。

まずFXの課税関係ですが、「先物取引に係る雑所得等」として所得税15%(他に地方税5%)の税率で課税されます(申告分離課税)。
FXにより損失が出た場合、他の「先物取引に係る雑所得等」の金額との損益通算は可能ですが、「先物取引に係る雑所得等」以外の所得の金額との損益通算はできません。
しかし、他の「先物取引に係る雑所得等」と損益通算をしてもなお引ききれない損失の金額は、一定の要件の下、翌年以後3年内の各年分の「先物取引に係る雑所得等」の金額から控除することができます。
(例)
令和1年 : △10,000円
令和2年 : +20,000円
∴令和2年の『先物取引に係る雑所得』は10,000円(20,000△10,000)で
 申告できる。

以上、ご参考下さい。

早速のご回答ありがとうございました。
ただ、ご回答の「申告分離課税」は国内FXの場合であり、私の相談は海外FXの場合のことなのですが、補足のご回答をいただけないでしょうか。
なお、海外FXは雑所得としての「総合課税」と聞いています。

失礼致しました、海外FXの場合は総合課税の雑所得です。
海外FXにより赤字がでた場合は、他の雑所得と損益通算が可能です。
前述の3年間繰越控除や、他の所得(給与所得など)との損益通算はできませんのでご留意ください。

以上、ご参考下さい。

本投稿は、2019年09月13日 05時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外FX証券会社の確定申告について

    FX取引をしているサラリーマンです。過去3年間教材などで幾らかマイナスに成り確定申告して加算されていましたが、今年に成り自動売買による取引でプラスに成り、資金を...
    税理士回答数:  1
    2017年05月04日 投稿
  • 海外FXの確定申告について

    1.海外FX口座でのFXを始めるには開業届けは必要ですか? 2.FXのコンサルをして貰う予定なので経費がかかるのですが、確定申告の際はどのようにすれば良い...
    税理士回答数:  1
    2019年06月11日 投稿
  • FXを事業として行う場合、元金は経費に出来ますか

    お世話になります。質問は表題の通りです。 通常のFXでは元金を経費に出来ないと思いますが、FXを集客手段としてツール提供・広告収入を事業としています。FX自体...
    税理士回答数:  1
    2018年12月03日 投稿
  • 海外FXの確定申告

    相談お願いします。 2017年から海外FXを始め2017年は損失でした。 2018年に利益を上げることができました。 2017年マイナス1200万円 2...
    税理士回答数:  2
    2019年03月13日 投稿
  • 海外FX 確定申告について

    (1)、(2)の場合の確定申告について教えてください。 (1)自分で海外FX取引を行い利益を得た場合  雑所得(総合課税)とした申告すればよい。    雑...
    税理士回答数:  3
    2019年06月30日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野
確定申告

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,735
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,294