確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

大学生です。(成人済み)
バイトをしていて、それ以外に転売やせどりのようなことをしています。

1.学生でバイトをしている場合は、バイト以外の収入は20万円までは確定申告をしなくて良いのか?それとも38万円までなのか?

2.衣類や靴などの中古品を購入価格(定価)より高値で販売した場合、その売上は確定申告に含まれるのか?

3.購入を示すレシートや経費等の書類が無く、曖昧な場合、大まかな金額を経費として引いて計算すれば良いのか?

税理士の回答

収入は入ってきた金額で、そこから経費等を控除した金額が所得です。
1.バイトなどの給与所得がある場合は、バイト以外(給与所得以外の所得)の所得が20万円以下であれば確定申告は必要ありません。
2.バイト以外の所得金額(収入から経費を控除した金額)が20万円を超える場合は、雑所得として確定申告が必要となります。
3.購入品の場合には原則として領収書・レシートが必要となります。

本投稿は、2019年09月26日 15時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229