チャットレディの確定申告について
明日からチャットレディを副業としてはじめます
会社に務めているのでその他もろもろ全て必要な税金を収めることなどは会社がやってくれていたのですが
今回始めるチャットレディは自分で確定申告をし税金を納めなければならないことを知りました
そこで質問なのですが確定申告というものはいつ出すものなのでしょうか
そして副業として始めるにあたりそのお給料に対する税金はいつどのように支払えば良いのでしょうか
それと税金などをしっかり収めていれば副業のことは第三者(会社の人、親)などにバレることはないでしょうか
税理士の回答

(1)令和元年分の確定申告は、令和2年2月17日から令和2年3月16日までの間に確定申告書を提出します。
(2)チャットレディの収入は、給料ではなく、報酬という名称で、雑所得という所得に該当します。雑所得は、収入金額からその収入に得るために要した費用経費を控除して所得金額を計算します。会社のお給料は、給与所得という所得に該当し、確定申告では、次のように計算して税金を計算します。
①年末調整
会社からの給与所得について、概算で源泉徴収してきた税金と1年間の給与所得から計算した税金を比較して、税金を精算します。この年末調整は会社が行いますので、会社から指示で書類を提出する以外には、相談者様が行うことは特にございません。
②確定申告
a) 給与所得と雑所得を合計して、所得金額の合計金額を求めます。
b) 社会保険料控除や基礎控除などの所得控除金額を計算します。
c) 所得金額の合計金額から所得控除金額を控除して税金の体操となる課税対象金額を求めます。
d) 課税対象金額に税率をかけて税金を求めます。
e) いったん精算した税金と比較して、最終的な税金を納付します。
確定申告書を提出し、税金を納付する期限が令和2年3月16日になります。
以上のような流れになります。
本投稿は、2019年10月09日 02時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。