[確定申告]副業の税処理に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の税処理に関して

副業の税処理に関して

現在会社員です。収入の足しに給与所得の副業を考えております。
副業先は大手の製パン会社の工場ですが、給与の欄には「週払い 乙欄」で支給と
記載がございました。この場合は本業の勤務先には源泉徴収は送付されずに、自宅に
届いて自身で確定申告を行うことで本業バレは回避出来ますでしょうか?
副業先への申し入れや、市役所への申告が必要でしたらご教示願えれば幸いです。
尚、地元の市役所のサイトには「普通徴収」の対象者に、「他の事業所で特別徴収を
行っている者」との記載がございました。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人は、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.副業が給与所得の場合は、申告の時に副業の住民税の納付を普通徴収で納付できる市区町村と、出来ない市区町村があるようです。勤務先が乙蘭として普通徴収切替理由書(普B)を給与支払報告書といっしょに提出すれば、普通徴収にできる市区町村であれば、副業の住民税を普通徴収で自分で納付できます。
3.まず、お住まいの市区町村に、副業の住民税を普通徴収で納付できるかどうかを確認する必要があると思います。

本投稿は、2019年10月19日 19時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 週払いバイトの源泉徴収乙欄について

    私はいま週払い制のバイトを短期でしています。 扶養控徐申告書は乙にするつもりです。 時給940円1日固定で8時間働いてます。 先週は2日働きました。 自...
    税理士回答数:  1
    2017年05月01日 投稿
  • 副業バレと確定申告について

    10月末に本職を退職予定なのですが、現在休職中(有給は消化し終わり、病休扱いなのは9月末までだったので10月は手当等は何も出ないと言われています)です。 ただ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月30日 投稿
  • 乙欄の確定申告について

    3つのアルバイトをかけ持つ従業員より質問を受けアドバイスを求められました。 乙欄にあたる一つのアルバイト先より「確定申告をすると所得税を追加で支払わなくてはい...
    税理士回答数:  1
    2019年08月09日 投稿
  • 年収1220万円を超えたときの本業会社への副業バレについて

    本業で勤務する会社に内緒で、副業を行っており、収入が1220万円を超えました。 そのため、自ずと扶養や配偶者控除を受けられなくなったのですが、 会社への届は...
    税理士回答数:  1
    2019年02月25日 投稿
  • 副業バレについて

    来年の1月末の退職が決まっています。 現在、本業で正社員として勤務しながら登録制の副業を2件掛け持ちしています。 現職の方から副業バレしてしまうか不安です。...
    税理士回答数:  1
    2019年09月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,472
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,373