専業主婦の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦の確定申告について

専業主婦の確定申告について

夫の扶養に入っている専業主婦の場合です。
親戚の会社(非上場)の株の配当が源泉徴収前で年間約16万円(源泉税約3万円)、
不動産(駐車場)の収入が経費控除前で年間約30万円あります。
不動産の管理料は駐車場代の10%、その他固定資産税が9万円ほどです。
この場合、年間で38万円を超えないため税金の支払いは不要と考えてますが問題はないのでしょうか。
年金は貰っておらず、パート等の仕事による収入もありません。
不勉強で申し訳ありませんが、ご教授願います。

税理士の回答

はい、そのように判断して構いません。
配当所得:16万円
不動産所得:30万円ー(30万円×10%+9万円)=18万円
所得合計=34万円
課税対象金額:34万円ー38万円≦0円
ですので、確定申告不要です。

追記です。
もちろん納税不要です。

株式からの配当金に源泉所得税が徴収されていらっしゃるのでしたら、確定申告されて、還付することもできます。

ありがとうございます。
気にはなっていたので、
不安が解消されました。

本投稿は、2019年11月10日 17時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 専業主婦、株の配当金の確定申告

    よろしくお願い致します。 2018年、株と社債の配当が合わせて約20万円ありました。 源泉徴収ありの口座で、税金を払い済みなので、確定申告すると 所得税の...
    税理士回答数:  1
    2019年03月13日 投稿
  • 専業主婦(少額の配当収入あり)の確定申告について

    専業主婦で年間30万円程度の国内株式及びREITの配当・分配金がある場合、REITは配当控除を利用できないため、総合課税方式で(REIT以外の国内株式の)配当控...
    税理士回答数:  5
    2019年09月25日 投稿
  • 専業主婦 駐車場収入の節税

    駐車場収入が114万になる土地を専業主婦が購入を考えています。 固定資産税を引いた額です。 主人は公務員で、 400万程度の収入です。 ...
    税理士回答数:  3
    2018年06月17日 投稿
  • 専業主婦の確定申告について

    確定申告についてご教示ください。 夫:会社員(年収700万) 妻:専業主婦(夫の扶養に入っている) ■年末調整について 妻が65万の雑所得(源泉...
    税理士回答数:  3
    2019年02月04日 投稿
  • 専業主婦でメルレの確定申告

    今、現在専業主婦でパートなど アルバイトは一切しておりません。 今年の8月からメールレディを始めました。 その月は13万円程の稼ぎでしたが、 今...
    税理士回答数:  5
    2019年09月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227