チャットレディ(副業)の確定申告に関して
チャットレディの確定申告に関して、三点ほど質問がございます。
2019年11月から、チャットレディを副業として始めました。本業は年収220万ほどのOLです。本業の方は源泉徴収です。
①2019年12月までに副業の収入が20万を越えそうなのですが、この場合私が個人として確定申告をするのは、この副業のチャットレディの分のみで、本業の方は関与しなくてよいと考えてよろしいでしょうか。
②また、20万円を越える場合も雑所得という区分という認識で間違いないでしょうか。(開始が先日のため、青色申告ではなく白色申告致します、事業所得という区分はこの度使用いたしません。)
③そうなると、住民税、所得税が二重に徴収されることになるなどという要因から、本業の雇用主である会社にばれるというようなことは起こりうるのでしょうか。
二重に徴収されることが紙面に残る、残らないなど、基礎知識がないまま質問致しております、ご容赦ください。
税理士の回答

中島吉央
①本業の給与所得と副業をあわせて申告します。
②副業が給与ではなく報酬であれば雑所得で問題ありません。
③二重に徴収されることはありません。雑所得に関する住民税については
普通徴収(自分で納付)を選択することができますので、住民税から
会社にバレることはありません。
わかりやすくご回答いただき、ありがとうございます。大変参考になりました。
本投稿は、2019年11月11日 21時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。