税理士ドットコム - [確定申告]副業が本業にバレない対策とは!? - ①副業の収入が20万円以下でしたら確定申告する必要...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業が本業にバレない対策とは!?

副業が本業にバレない対策とは!?

介護士をしています。
給料が安いため副業のアルバイトをしようと思ってます。

ネットで…住民税を普通徴収にすればいい、確定申告をするなど様々で意味がわかりません。

今年の12月〜開始しようと思ってます!
確定申告までに20万以下でも確定申告したほうがよろしいでしょうか?

アルバイトが振込の場合、どうすれば税金を普通徴収にできますか?

会社にバレにくい確定申告の仕方を教えてもらえればと思います!

よろしくお願いします

税理士の回答

①副業の収入が20万円以下でしたら確定申告する必要はございませんが、住民税を申告する必要はございます。

②本業が会社員(所得は給与所得に該当します)の方が、副業としてアルバイト(所得は給与所得に該当します)をしますと、基本的には本業の会社で本業と副業の両方を一緒に年末調整をします。
ただし、副業禁止の場合は確定申告することになります。
しかし、副業の所得が給与所得の場合には、住民税の徴収方法として普通徴収を選択することができません。そこで、確定申告書を提出する際、申告書の第2票(2枚目)の住民税徴収方法について「普通徴収」を選択しておき、その確定申告書を市役所に持参して、普通徴収として徴収して欲しいと依頼してください。
普通徴収にしてくれる市もございますし、特別徴収にする市もございます。市の方針によります。

本投稿は、2019年11月14日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業をする際バレにくくする方法

    質問です。 今年の8月よりアルバイトという形でA社に入社いたしました。しかし、経済的に厳しくここ最近B社の副業を始めました。ここで質問なのですが、副業をバ...
    税理士回答数:  1
    2016年11月14日 投稿
  • 副業 本業にバレない確定申告について

    現在派遣社員として、働いています。 派遣だけの給料では厳しく、清掃のアルバイトを始めました。 派遣会社、派遣元には副業を知られたくはありません。 派遣...
    税理士回答数:  2
    2016年05月31日 投稿
  • 会社にバレにくい副業はどちらでしょうか

    会社で副業はダメと言われています。ですが、副業をずっと考えております。 ・日払いのイベントスタッフなどの単発(履歴書不要等のアルバイト) ・クラウドワークス...
    税理士回答数:  2
    2018年06月07日 投稿
  • 会社に副業がバレにくい方法を教えてください。

    会社には内緒で副業を始めようと思っています。 現在住民税は会社から特別徴収として天引きされてます。そこで私がしようと思っている副業だと雑所得か事業所得になるの...
    税理士回答数:  2
    2019年07月14日 投稿
  • 副業アルバイトが本業アルバイトにバレない方法

    4月から正社員として働く予定の学生ですが、夜は副業でアルバイトをする予定です。 所属大学の弁護士に相談したところ、本業会社にバレるルートは、 ①会社が年末調...
    税理士回答数:  2
    2017年01月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,604