不動産の建物価格の計算について
①建物価格の計算について
売買契約書に
売買代金 24,400,000円
内消費税 1,008,533円
とあった。
購入日は2019年5月のため消費税率は8%
よって建物価格は
1,008,533 / 0.08 = 12,606,662.5円
で良いでしょうか?
端数の0.5円はどのように計算すべきでしょうか?
税理士の回答

岡野充博
端数を切り上げ、切捨て、四捨五入のどれをとるかは
特に決まっていません。
12,606,662×8%=1,008,532.96
12,606,663×8%=1,008,533.04
ですので、12,606,663円の方が近いかなって感じですね。
税抜き価格12,606,663円
税込み価格13,615,196円
でよいかと思われます。
回答いただきありがとうございます。
減価償却の計算時には税込価格で計算すべきですか?

岡野充博
ご質問者様の会計処理が税抜処理ならば税抜き
税込処理ならば税込みでお願い致します。
本投稿は、2019年12月09日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。