[確定申告]領収書 宛名の書き方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 領収書 宛名の書き方

領収書 宛名の書き方

個人事業主です。
領収書をもらう時 名刺がない時
名前を伝えても中々 漢字が出てこないようで 領収書一枚もらうのに時間がかかってしまいます。
うちは
〇〇建装なのですが 〇〇は
苗字ではありません。

例えば建装ぬきで〇〇をカタカナで
または
全てをカタカナで 領収書を書いてもらっても問題はないのでしょうか?
よろしくお願い致します

税理士の回答

領収書の名前の記載に特段ルールはございませんので
わかるように記載頂ければ大丈夫です。

本投稿は、2019年12月17日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書宛名への補足的な書き足しについて

    勤務先の福利厚生費申請のため、小売店で領収書を発行してもらいましたが、宛名が名字のみでフルネームではなかったため、却下されました。税法上というより、会社の規定と...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 確定申告について(領収書が別の名前の場合)

    確定申告について質問です。 今年活動の為に助成金を頂いたのですが、助成金を取得する際に必要なグループ名を作り、領収書などその名前で取り助成金もその名前の通帳に...
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿
  • 立替をした時の領収書の宛名について

    個人事業をしていない、普通のサラリーマンです。 知人に、高齢でネットが苦手な個人事業主の人がいます。今回、事業に必要なものをネットショップで買いたいというので...
    税理士回答数:  1
    2019年06月10日 投稿
  • 領収書 宛名

    領収書の宛名は事業名の方が良いのでしょうか? それとも事業主の苗字だけでも良いのでしょうか? ◯◯商店←◯◯は苗字です この場合、苗字だけじゃだめ...
    税理士回答数:  2
    2018年11月14日 投稿
  • 領収書の宛名について

    領収書の宛名ですが、注文者と違う人でも大丈夫なのですか? 例えば、楽天などの通販サイトの登録者(注文者?)は妻で、支払いのクレジットカードの名義は主人の場...
    税理士回答数:  1
    2018年08月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,854
直近30日 相談数
804
直近30日 税理士回答数
1,619