税理士ドットコム - 確定申告について、クリエイター支援サイトで得ている支援金は対象になりますか? - 収入―経費ー38万円>0であれば確定申告が必要です...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について、クリエイター支援サイトで得ている支援金は対象になりますか?

確定申告について、クリエイター支援サイトで得ている支援金は対象になりますか?

趣味で絵を描いている者です。
クリエイター支援サイトに登録しており、フォロワーから支援金をいただいて活動しています。
この支援金(70万以上を超えています)は、確定申告の対象になるでしょうか?
対象になる場合、今期の確定申告が初めてなので、どう申告すればいいものか分かりません。
拙い質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

収入―経費ー38万円>0であれば確定申告が必要です。パソコンなどでも申告できますが事前の準備も必要ですので、一番簡単なのは税務署または市町村の確定申告会場に収入・費用に関する資料と印鑑・マイナンバー等を持って相談に行くことだと思います。但し混雑しますので待ち時間は覚悟しなければなりません。

本投稿は、2020年01月07日 11時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226