税理士ドットコム - [確定申告]現在、手元に乙欄記載の源泉徴収票しかないのですが - 実際に乙欄給与しかなければ乙欄給与による源泉徴...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 現在、手元に乙欄記載の源泉徴収票しかないのですが

現在、手元に乙欄記載の源泉徴収票しかないのですが

現在、アルバイトをしています
病気明けなどの理由により、土日のみで仕事を始めました
当初は平日に本業を入れる予定でしたが色々あって結局そのままで
「仕事は本業がなく副業扱いのものだけをしている」という状態です(会社は知りません)
その為乙欄記載の徴収票しかありません。年収は30万ちょっとなので住民税は非課税、
社会保険料なども0円で、所得税のみ1万円程度が天引きされています

今後正社員として就職の予定なのですが、いずれ現在の就職状況がバレますよね・・・
「何で乙欄記載のものを提出するんだ?」「全然働いて無いな」と
そこで、源泉徴収票の提出を求められた場合、出来れば断りたいのですが
その場合、乙欄記載の徴収票だけで確定申告は出来るのでしょうか
何とも・・・な質問だとは思いますが、一助をして頂けると幸いです

税理士の回答

実際に乙欄給与しかなければ乙欄給与による源泉徴収票だけで確定申告はできます。
なお、確定申告すれば、給与から引かれている所得税は全額還付されます。

中西様、素早い回答有難う御座いました
乙欄のみで確定申告が可能なのは理解致しました

今後、新たに就労する会社から年末調整用に徴収票を要求された場合、

提出した場合→乙欄記載なので自分で確定申告が必要 だと言われるだけでしょうか
提出したくない場合→何かしらの理由を付けて提出を拒む事は可能でしょうか

また、会社は年収30万ちょっとの乙欄徴収票をみて、アルバイト先(現就労先)に
これはどういうことなのか等、問い合わせる事はあるのでしょうか。
この額ですと、住民税は非課税で特別徴収はされていない(バイト先から
住民税を払っている通知はきたことがありせん。自宅に非課税通知書?がきます)と思うのですが、
この場合、新しい会社ではどういうかたちで住民税を納付する事になるのでしょうか
給与所得者異動届出書が必要なのでしょうか。払っていない現就労先が書くのでしょうか?

税理士の方々に聞くような事ではないかもしれませんが・・・
以上、若し宜しければご回答下さい

①乙欄給与の源泉徴収票の提出を要求された場合、提出してください。その際、就職先がどういう対応をするかについて確たることは言えませんが、おそらく甲欄給与の有無、乙欄になっている理由は聴取されるとは思いますが、年末調整はしてもらえるはずです。
その際は、「扶養控除等申告書を提出するように言われなかったため、出さなかったら乙欄適用となった。」と答えれば結構かと思います。
なお、前の勤務先まで確認されることはないと思います。
②住民税は前年の所得に基づき決定されますので、仮に今年就職した場合、来年の6月から特別徴収されることになります。

重ね重ね素早いご返答ありがとうございます
①わかりました、ちゃんと提出致します。その際の返答例もご教授頂き有難う御座いました
②なるほど。今年就職した場合、去年分は自身で普通徴収ということですね
去年の所得は37万でしたので、無課税と言う事ですね

本投稿は、2020年01月14日 04時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告で、源泉徴収票の甲欄と乙欄の間違いについて

    非常勤で勤務しているのですが、一ヶ所で働いているのに、源泉徴収票に乙欄と記載され、確定申告の時に職員から、本来なら甲欄のはずです、と指摘されました。調べたところ...
    税理士回答数:  1
    2015年02月26日 投稿
  • 乙欄の確定申告について

    3つのアルバイトをかけ持つ従業員より質問を受けアドバイスを求められました。 乙欄にあたる一つのアルバイト先より「確定申告をすると所得税を追加で支払わなくてはい...
    税理士回答数:  1
    2019年08月09日 投稿
  • 乙欄について。

    2社掛け持ちしていないのにも関わらず バイト先での源泉徴収票が乙欄でした。 よくわからなかったのですが 収入が499400円でしたので 問題ないと確定申...
    税理士回答数:  8
    2019年04月19日 投稿
  • 一昨年の乙欄源泉を確定申告する方法や注意点が知りたい

    一昨年の2018年4月に会社に就職しました。 それまでに学生アルバイトをしていたので給与(支払金額は約22万円)があり、乙欄源泉を貰いました。 就職した会社...
    税理士回答数:  2
    2020年01月07日 投稿
  • 乙欄の間違い

    扶養控除申告書を出していないせいで 源泉徴収票が本業なのに、 乙欄になっていました。 給与が50万のため特に問題なしと思い、 確定申告をしてません。 ...
    税理士回答数:  4
    2019年04月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234