「退職慰労金」は確定申告する必要がありますか
教員をしていました。昨年3月に退職し、今回の確定申告で「退職金」はしなくてはいけないことは、わかりました。私は、互助会から今までの積立金としての「退職慰労金」も受け取りました。(「退職慰労金返済通知書」を見ると、「控除金」の欄には、記入がありませんでした。)「退職金」と一緒に「退職慰労金」も確定申告をしなくてはいけないのでしょうか。まず、それが知りたいです。もし確定申告をするのであればどのように書けばよいのでしょうか。「退職所得申告書」を見てみましたが、記入する欄が見当たりません。もし、あるとしたら、「B」欄かとも思いますが、どう書いてよいのかわかりません。 確定申告をするのが初めてなものでよくわかりません。よろしくお願いします。
税理士の回答

安島秀樹
貯金と同じようなものみたいなので、なにも申告しなくて大丈夫だと思います。
本投稿は、2020年01月19日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。