入出金明細 確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 入出金明細 確定申告について

入出金明細 確定申告について

確定申告までに書類が必要だと思いますが
2年遡って申告する場合、レシートや領収書が必要ですか?
無い場合どうなりますでしょうか
又、入出金明細を見て税務署の方々は調査を行うのでしょうか

税理士の回答

確定申告のためには、レシートや領収書が必要になりますが、申告書に添付する必要はありません。領収書等がない場合、再発行が難しいときは出期伝票を作成して、日付、支払先、金額、内容等を記載しておくとよいと思います。なお、申告が正しくされていれば、税務署は調査をすることはないと思います。

お忙しい中ありがとうございます。
個人事業で2年無申告、資料がない場合でも経費などは引いても大丈夫でしょうか

資料がない場合は、出金伝票を作成して対応するしかないと思います。もし、明確でない場合は見積金額での対応になると思います。

ありがとうございます
無申告の場合他に何か必要な資料はありますでしょうか

給与所得があれば、源泉徴収票が必要になります。なければ必要なのは、収入金額、経費についての資料だけになります。

本投稿は、2020年01月20日 09時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,923
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,642