雑所得が20万円以上の場合、確定申告が必要か?
現在、大学生です。今のところ確定している雑所得が17万円ほどあります。
ここに、さらに30万円ほど雑所得を増やした場合、確定申告は必要なのでしょうか?
税理士の回答

平成2年以降であること、雑所得の他には所得がないという条件であれば、基礎控除以下ですので、所得税の確定申告は不要です。
住民税は課税最低限が低いため、又、国民健康保険料の算定のため申告が求められる場合があります。
回答ありがとうございます。
では、雑所得が20万円以上で確定申告をしないといけないのは、雑所得の他に収入がある(アルバイトなど)人のことでしょうか?
また、住民税の申告を知らなかったので、教えていただけると幸いです。

20万円基準は、給与又は年400万円以下の収入の公的年金等の者が、給与及び退職所得以外の所得が20万円を超える所得がある場合です。
当然、給与及び退職所得以外の所得の中に雑所得も含まれます。
分かりやすく教えていただきありがとうございます。
本投稿は、2020年01月28日 19時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。