確定申告 不動産譲渡所得の内訳書の書き方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 不動産譲渡所得の内訳書の書き方

確定申告 不動産譲渡所得の内訳書の書き方

不動産譲渡所得の内訳書には、代金受領の有無という欄がありますが、この度、私が不動産を譲渡し、相手方に対する譲渡代金債権を貸金債権に変更する合意を相手方としました。

この場合、譲渡代金は現実には受け取っていませんが、法律上は譲渡代金債権は消滅し貸金債権に変わっているので、内訳書の代金受領の有無の欄は、受領済みとするのが通常でしょうか。

ご意見頂戴したく思います。

税理士の回答

未収金が貸付金に変わった時点で受領したものと考えられます。譲渡所得の収入については、未収であったとしても物件の引渡しがあった時点で確定することになります。

本投稿は、2020年02月03日 14時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 遺産協議が済んでいない不動産賃貸確定申告

    法定相続人が多数いる為 遺産協議が済んでいない賃貸付の不動産の家賃収入の確定申告は 相続人が確定してからでよいのですか?
    税理士回答数:  1
    2019年03月07日 投稿
  • 不動産の譲渡所得所得税の内訳について

    所有する土地と付属する建物を一括して売却しました。確定申告する際、土地と建物の売却額の内訳をどう設定したらいいでしょうか。教えてください。
    税理士回答数:  1
    2018年11月06日 投稿
  • 譲渡所得の内訳書の書き方について

    2つの土地をまとめて同じ日に同じ人に売却した場合、譲渡所得の内訳書は売却した土地ごとに分けて書かないといけないのでしょうか?その2つの土地は、住所は番地だけ違う...
    税理士回答数:  2
    2019年12月27日 投稿
  • 不動産譲渡所得の確定申告について

    同一年度に投資用マンションを購入、売却しました。契約の失敗もあり消費税込み投資資金の60%程度で売却しました。明らかな譲渡損失なのですが、他に不動産の譲渡所得は...
    税理士回答数:  1
    2017年05月11日 投稿
  • 確定申告書 所得の内訳 の書き方

    フリマアプリで収入を得ていて、事業所得として申請するのですが、確定申告書Bの所得の内訳の「所得税及び復興特別所得税の源泉徴収額」がわかりません。 計算の仕方な...
    税理士回答数:  1
    2018年01月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311