メールレディーの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディーの確定申告について

メールレディーの確定申告について

こんにちは、わからないので教えていただければ幸いです。
メールレディーをしているのですが令和1年分は23万円だったので申告はしません。
問題は今年なのですが、毎月稼いだ分など自分でノートに買いとけば来年確定申告できますか?帳簿の付け方がわかりません、、専用帳簿とかつけなくてはいけないのですか??決まった書き方とかあったら教えてください…

税理士の回答

記帳義務は規定されていますが、具体的な帳簿書類までら規定されているわけではありませんので、適宜のノートなどに収入と必要経費を日付ごとに記帳すれば結構です。あとは、収入が振り込まれている口座の通帳や経費の領収書等は保存してください。

丁寧にありがとうございます、日付ごとにとありますが、月ごとの記載で大丈夫でしょうか??
今月なら2月の収入、4万円、携帯代1万5000円、みたいな感じに買いとけばよろしいのでしょうか?_(┐「ε:)_

それで差し支えありませんが、集計することを考えると、科目ごとに書いた方が便利ですよ。
まあ、ご自分でやりやすい方法で構いません。

本投稿は、2020年02月09日 08時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メールレディの確定申告

    4月からメールレディを始めた専業主婦です 他に収入はないので38万以内の収入なら確定申告は不要、103万以内なら扶養から抜ける必要もないことはわかりました。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月14日 投稿
  • メールレディ 確定申告について

    こんにちは 私は今大学生で、今年の1月からメールレディをしています。 メールレディは年間所得が20万円以下であれば確定申告は必要ないと認識しておりま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月15日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    メールレディを掛け持ちでやっております。メールのみで稼いでいる状態です。この場合確定申告の経費はスマホの通信料のみなのでしょうか?あと掛け持ちでしているのでいろ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月07日 投稿
  • メールレディの確定申告

    普段、バイトで月4万程度、年間50-60万円程度稼いでいるのですがそれにプラスして、メールレディを始めようかと考えています。 メールレディは副業なので、年間3...
    税理士回答数:  2
    2019年10月21日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    来年からメールレディを本業にしようと思っています。 パートやアルバイトの場合、年収103万を超えたら確定申告になるかと思いますが、メールレディも同じように10...
    税理士回答数:  4
    2018年09月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227