特定株式譲渡益に係る国税と地方税の確定申告について
上場株式のトレード(源泉徴収ありの特定口座)を行っています。
今年の確定申告前に国民健康保険料も含めたシミュレーションを行い、今年の株式譲渡に係る確定申告では、国税は申告分離課税(繰越控除があるため)、地方税は申告不要を申告したいと考えています。このような申告は可能でしょうか?
国税庁HPには「住民税の課税方式について、所得税と異なる課税方式を選択する場合は、別途、住民税の申告が必要です。詳しくはお住いの市区町村にお問い合わせください。」との記載があります。しかし、居住地の自治体HPでは配当については「国税と異なる申告方式が明確化された」と記載がありますが、譲渡損益についてはこのような記載がないことから、可能かどうか疑問が払しょくできないでいます。
税理士の回答

中島吉央
譲渡益でも特定口座(源泉あり)なら、異なる方式が選択できます。
迅速なご指導をありがとうございます。
本投稿は、2020年02月09日 20時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。