税理士ドットコム - 報酬が195万円以下で所得税率が5%の場合源泉徴収されていれば確定申告の必要はないのか - 確定申告すれば、差額の所得税が還付されますが、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 報酬が195万円以下で所得税率が5%の場合源泉徴収されていれば確定申告の必要はないのか

報酬が195万円以下で所得税率が5%の場合源泉徴収されていれば確定申告の必要はないのか

フリーランスで働いています。
フリーランスで報酬(雑所得)が195万円以下で、受注先から源泉徴収(10.21%納税)されている場合は所得税率が5%なので確定申告する必要はないのでしょうか?

税理士の回答

確定申告をしなくても特に問題はないという認識でよろしいでしょうか?還付されなくてもいいと考えております。

所得税は結構ですが、住民税は申告がないと課税できませんので、申告勧奨があるかもしれません。

住民税の場合97万円以下でしたら大丈夫でしょうか?

住民税は所得が35万円を超えると申告が必要になると思います。

本投稿は、2020年02月10日 16時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229