税理士ドットコム - 被扶養者の確定申告における還付金について(漫画家) - 漫画の原稿料収入は雑所得になると思います。収入...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 被扶養者の確定申告における還付金について(漫画家)

被扶養者の確定申告における還付金について(漫画家)

お世話になります。親の扶養に入っている学生です。
確定申告の際の還付金についてお伺いしたいです。

昨年漫画の原稿料として収入を得ることがあったのですが、原稿料は案件ごとに約29万、約7万の合計約35万で、それぞれ源泉徴収額は約6万、約7千の計約7万でした。
そして経費は機材のローンなどがあり13万ほどかかっています。

調べたところ、収入が38万に達していない場合は確定申告不要とあったのですが、もし還付金が返ってくるのであれば申告してみたいと考えています。

被扶養者でも還付金というものは返ってくるのでしょうか。

初歩的な質問のうえわかりづらくすみません。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

漫画の原稿料収入は雑所得になると思います。
収入が35万円、経費が13万円だとすれば22万円の所得ということになり、扶養から外れることなく確定申告することによって、6.7万円の所得税は還付されます。

詳しくありがとうございます…!とても助かりました。
いただいた内容を踏まえて近いうち確定申告に行こうと思います。

本投稿は、2020年02月11日 00時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226